TBS系火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」に出演し、主人公に想いを寄せる役柄を好演している俳優・杉野遥亮(すぎのようすけ)さん。
7月14日からは「杉野遥亮のオールナイトニッポンX(クロス)」のパーソナリティを担当することも発表され、ますます今後の活動が期待されます。
モデル出身の端正なルックスに目が行きがちですが、実は高校時代、偏差値が71あったという噂があるとのこと。にも関わらず、大学を中退しています。一体何があったのでしょうか。

整った顔立ちとか抜群のスタイルからハーフ説が出てるみたいやけど、実家は千葉で純日本人なんやって!いっそのことハーフって言われた方が納得できるぐらい完璧やんな。
この記事では、杉野遥亮さんの
- 大学
- 高校
- 中学校
- 小学校
- 大学中退に関するエピソード
などについて書いていきます。
杉野遥亮の法政大学のエピソード
杉野遥亮さんの母校である法政大学は、東京都千代田区にある私立大学です。


といった、様々な有名人がこちらの大学の門をくぐっています。
杉野遥亮の出身校は法政大学だが中退するも理由が男らしい
2014年4月に法政大学・社会学部に入学した杉野遥亮さん。
大学2年生の20歳の時にモデルオーディションに合格して芸能活動をスタートし、2016年にはドラマ「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」で本格的に俳優デビューを飾りました。
このドラマ出演が転機となり
俳優をやりたいという気持ちが確固たるものになって、確実に意識が変わった
と語っています。
俳優として生きていくという強い気持ちが、中途半端なことをせず男らしい決断へと繋がったようです。
法政大学の3年生の3月に中退している


こうして、俳優としての仕事にやりがいを見出した杉野遥亮さんは、
実際に2017年の雑誌インタビューで、
今春、大学も辞めてこの道で生きていくと決めたので、あらゆる経験を糧にして息の長い俳優になりたいです
と答えています。
大学3年生の3月に中退し、それから本格的に俳優の道へを歩み始めることになりました。
傍目からはあと1年で卒業できるのに!と思えなくもないですが、ご自身の人生を真剣に考えた抜いた上での最良の選択だったと考えられますね。
法政大学時代はアルバイトをこなしていた


法政大学に入学した杉野遥亮さんでしたが、実は建築に興味があり、当初は建築関係の大学を目指していたそうです。
しかしながら、志望の大学・学部への入学は叶わず、在学中は部活やサークル活動をする気にもなれなかったとのこと。
次第に、
- 深夜のコンビニ
- 居酒屋
- バー
といったアルバイトをこなすようになりました。いろんな人に関わる接客業が性に合っていたと、ご自身で語っています。
毎日2時間かけて単位を取るためだけに大学に通い、その後はアルバイトへという覇気のない生活の中で抱えていた、なんとか日常を変えたいという思い。
以前から友人が薦めてくれていたというFINEBOYオーディションへの応募をターニングポイントに、それまでの人生が大きく変化しました。



杉野遥亮は名字だけ芸名で、本名は杉田さんていうねんて。以前、番組の中で学生時代のバスケチームの画像が公開されたことで判明したみたい。名前の遥亮は本名らしいねんけど、カッコいい名前やなー!
出身高校の時代のエピソードと情報を紹介
大学時代に自分の生きていく道をはっきりと見つけることができた杉野遥亮さん。高校時代はどんな学生だったのでしょうか?
出身の高校は千葉県立佐倉高等学校
2011年4月に入学した千葉県立佐倉高等学校は、東大や早慶に何人も進学するような、県内でもトップクラスの進学校です。
過去のインタビューでは、この高校を志望したのは今は亡きおばあさまの勧めだったことも明かしています。諦めずに努力し続けた結果、見事合格することができました。
また、ここは俳優の藤木直人さんの母校でもあり、2017年にはドラマ「嘘の戦争」で共演を果たしています。
『嘘の戦争』撮影も、いよいよラストスパート!
— 藤木直人official_staff (@fujiki_official) February 22, 2017
隆と共にロボット開発に取り組んでいる研究員、三井研治役の杉野遥亮さんは、本日の撮影でオールアップ。藤木と三井さんは共に佐倉高校出身。
ニシナコーポレーションの命運を握る、先輩と後輩で記念にパシャリ!#藤木直人 #嘘の戦争 #杉野遥亮 pic.twitter.com/Bcb4mIK3tP
大先輩の隣で、心なしか少し緊張したような面持ちにも見えますね。
ファンクラブができるほどモテモテだったのか
勉強ができるだけでなく、小学校から高校までバスケットボールを続けていたという杉野遥亮さん。2018年に出演した映画「春待つ僕ら」では、見事なプレイを披露しています。
その華麗なボールさばきはこちらをご覧下さい!



2019年に高校生クイズに出演した時に高校時代に戻れるとしたら?っていう質問に対しては、映画をもっと見ておきたかったって答えてるけど、これだけでもう十分、過去のバスケの経験が活かせてるやんな!
これはモテます。間違いありませんね。
- 身長185cm
- イケメン
- 進学校に通う
こんな学生を周囲が放っておくはずがなく、実際に高校生の時には他校にファンクラブできるほどモテモテだったとのこと。
こんなに人気があった杉野遥亮さんですが、実は小学5年生の時に告白した初恋の相手と、偶然にも同じ高校で再会を果たします。なんと彼女はギャルになっていた(笑)そうですが、そのギャップに惹かれて再度告白するも振られてしまいます。
ファンからすると信じられないようなエピソードですね。
杉野遥亮の出身中学校は八千代市立大和田中学校
2008年4月には八千代市立大和田中学校に入学しています。
実は中学受験をして私立中学への入学を目指していたそうですが、楽しそうにバスケをしている周りの友人を見て挫折してしまったそうです。もちろん、中学時代もバスケ部に所属しましたが、当時の顧問の先生はとても厳しく、部活ではメンタルが鍛えられたと語っています。
勉強面では、
- 私立中学を目指すほどの地頭の良さ
- 負けず嫌い
- 努力家
という一面を持ち合わせている杉野遥亮さんは、学年で1位を取るなど学年トップの成績を誇っていました。
ちなみに、中学2年生の時には初めての彼女ができたとのこと。微笑ましいですね。
杉野遥亮の出身小学校は公開されていないが、八千代市立大和田南小学校の可能性あり
杉野遥亮さんの出身小学校は残念ながら公開されていません。
ですが、出身中学校の校区より、八千代市立大和田南小学校の可能性が高いと予想されます。年齢からして、2002年4月に入学していることになりますね。
ご自身で小学校時代を振り返った際には、正義感が強く負けず嫌いだったとのこと。
- 入学当初は得意ではなかったマラソン大会では、練習を重ねて3年生の時には1位になる
- 学級委員長や生徒会副会長と務める
- 小学5年生の時にバスケを始める
この情報だけでも、当時の性格や人柄などが垣間見えますね。
バスケを始めた小学校時代の写真はこちら。所属していた地元八千代市のブラックローズというミニバスケットチームのユニフォーム姿です。
真面目な性格と思いきや、バスケを始めたのは女の子にモテたかったからというお茶目な一面もあったようです。
杉野遥亮は中退をしているが、それ以上に信念や意思があるから評価されている
杉野遥亮さんは大学を中退していますが、過去の全ての選択が今に繋がっていると語っています。
過去のインタビューで「今の自分に繋がった失敗」について聞かれた際には、下記のように答えました。
高校の文理選択のときかな。自分は文系が得意なのに、友だちが多いからという理由で理系を選んで。(中略)
だけど、何も楽しくないし勉強はできないし、あとあと「果たしてそのときの友だちはちゃんと心で繋がって、何でも話せる友だちだったのかな?」とも考えることがあって。そこで自分の意図しない方向に進むことの愚かさも知ったし、大学は文系に行ったけど、自分が何をやりたいのかがよくわからなくなって。ただわからなくなった中でこの業界に入ることが見えてきたので、そういった意味ではこれまでの選択はよかったことかもしれないし。今となれば、その都度選択した先に答えはあるものだなと思います。
引用元 マイナビ学生の窓口より
こうした経験から、今は相手に対しても、自分に対しても、嘘はつかないことをルールにしているそう。
「嘘をついて自分がしたくないことをした時のしんどさはもう痛いほど味わった」という杉野遥亮さんが下した決断だからこそ、こうした信念や意思が人の心に響くのではないでしょうか。



簡単なようで、これがなかなか難しいねんな。嘘ついて人のことは騙せても、自分自身は騙されへんからな。
まとめ
いかがでしたか?
今回のまとめです。
- 杉野遥亮の法政大学のエピソード
- 杉野遥亮の出身校は法政大学だが中退するも理由が男らしい
- 法政大学の3年生の3月に中退している
- 法政大学時代はアルバイトをこなしていた
- 出身の高校は千葉県立佐倉高等学校
- ファンクラブができるほどモテモテだったのか
- 杉野遥亮の出身中学校は八千代市立大和田中学校
- 杉野遥亮の出身小学校は公開されていないが、八千代市立大和田南小学校の可能性
- 杉野遥亮は中退をしているが、それ以上に評価されているのは信念や意思があるから
容姿に恵まれ、勉強もスポーツもできる文武両道を絵に描いたような学生生活を送っていたであろう杉野遥亮さんですが、好きな人に2回も振られてしまったり、志望大学への入学が叶わなかったりと紆余曲折があったことが伺えました。
いろんな出来事を経て現在の俳優業に邁進する姿には、思わずエールを送りたくなりますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント