宮城の方言一覧!意味や例文もご紹介!可愛さや難易度も
方言には最近では、あまり聴き慣れない言葉や使われなくなった言葉もあります。
方言と言えば、独特とした訛りで聞き取りにくく何を喋っているのかわからないとなりますよね。
宮城弁もその方言の一つです。
今回は宮城の方言の意味や例文、可愛さや難易度をご紹介します。
目次
宮城の方言一覧
あだりほどり
意味 | そこいらじゅう |
例文 | あだりほどりみで飛んでくるものねぇがたすかめながら気つけで動いでけらいん. |
例文の意味 | そこいらじゅう何か飛んでくるものがないか確かめて動かないといけないよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あっつこっつ
意味 | あちらこちら |
例文 | あっつこっつにあめがふってんさい。 |
例文の意味 | あちらこちらに雨が降っている。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★ |
あっぺとっぺ
意味 | 辻褄が合わない |
例文 | このはなしにゃあっぺとっぺだ。 |
例文の意味 | この話は辻褄が合わない。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
あんじだす
意味 | 思い出す。 |
例文 | むがしをあんじだすなぁ〜。 |
例文の意味 | 昔を思い出すなぁ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
いぎなり
意味 | 程度・量がすごく |
例文 | やさいいぎなりだぁ |
例文の意味 | 野菜が多い。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
いさばや
意味 | 行商の魚屋 |
例文 | あんとこのいさばやいいな |
例文の意味 | あそこの魚屋は美味しい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
いんぴん
意味 | 気難しい人やこと。 |
例文 | いんぴんたがりなやつがおる。 |
例文の意味 | 気難しい人がいる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
うざにはく
意味 | 難儀する。骨を折る。 |
例文 | おらだづの頃は何もなぐで”うんざにはいた”げどなぁ。 |
例文の意味 | 私たちの頃は何もなくて難儀したよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
うるがす
意味 | 米、豆類、切り干し大根。食後の食器などを水に浸すこと。 |
例文 | わたづがうるがすだ。 |
例文の意味 | 私が食器を洗うよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
えんずえ
意味 | 違和感があるさま。 |
例文 | どこだかずえんずえんわからぬぇ。 |
例文の意味 | どこに違和感があるのかわからない。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おしょすい
意味 | 恥ずかしい。 |
例文 | なんだかおしょすいねぇ |
例文の意味 | なんだか恥ずかしいな。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
おしょすい2
意味 | 感謝する。 |
例文 | 来てくださっておしょすい。 |
例文の意味 | 来ていただいてありがとうございます。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
おだづ
意味 | ふざける。騒ぐ。 |
例文 | このおだつもの。 |
例文の意味 | この馬鹿者がぁ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おっぴさん
意味 | 曾祖父・曾祖母 |
例文 | おらいのおっぴさんがよぐ歌ってたなや〜 |
例文の意味 | 私のおっぴさんがよく歌っていた。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おにがらむす
意味 | カブトムシ |
例文 | おにがらむすつかまえだぁ |
例文の意味 | カブトムシを捕まえる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おれさま
意味 | 雷。 |
例文 | おれさまだこわいでぇ |
例文の意味 | 雷は怖い。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
かつける
意味 | 他人のせいにする。 |
例文 | かつけりゃいいもんじゃない。 |
例文の意味 | 人のせいにするのはよくない。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
きかっと
意味 | きちんと。丁寧に。 |
例文 | きっかとなるものはせいする |
例文の意味 | きちんとすれば成功する。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
きかねー
意味 | 腕白。無邪気な。 |
例文 | おめえはきかねーやつだなぁ~ |
例文の意味 | お前は無邪気なやつだなぁ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
きぴちょ
意味 | 急須。 |
例文 | ちぴちょさお湯けろ。 |
例文の意味 | 急須にお湯をちょうだい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
くふぇる
意味 | 穴をふさぐ。 |
例文 | こっちゃくふぇりゃ。 |
例文の意味 | ここは穴がふさいである。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
けいぎ
意味 | 体裁。見栄え。 |
例文 | けいぎゃなさってる。 |
例文の意味 | 見栄えを張ってられる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
けさいん
意味 | 下さい。~てください。 |
例文 | お越しけさいん。 |
例文の意味 | お越しください。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ころっと(1)
意味 | 全部。すっかり。 |
例文 | ころっとなくなっだ。 |
例文の意味 | すっかりなくなってしまった。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
ころっと(2)
意味 | 独立した。孤独。 |
例文 | ころっとさすればさびしいなぁ。 |
例文の意味 | 孤独になると寂しいなぁ。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
ございん
意味 | お出でなさい。 |
例文 | よくごさいんなさった。 |
例文の意味 | よくお出でなさった。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ござりす
意味 | ございます。 |
例文 | さようでござりす。 |
例文の意味 | さようでございます。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
さらさらえぼ
意味 | 鳥肌。 |
例文 | さぶぐてさらさらえぼがだつ。 |
例文の意味 | 寒くて鳥肌が立つ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ざんぞかだる
意味 | 陰口を言う。 |
例文 | そったにざんぞかだるんでがえん。 |
例文の意味 | そんなに陰口を言うものではない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しぇづねー
意味 | うるさい。 |
例文 | じゃづねーやめんしゃい。 |
例文の意味 | うるさいからやめなさい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
すぐだまる
意味 | うずくまる。縮こまる。 |
例文 | ねこがすぐだまる。 |
例文の意味 | 猫がうずくまる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
すける
意味 | 手助けする。援助する。 |
例文 | すけりゃいいもので。 |
例文の意味 | 助けてあげればいいのに。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
すっぱね
意味 | 裾などに跳ね上がった泥。 |
例文 | ころんですっぱねついた。 |
例文の意味 | 転んで泥がついた。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
すなこい
意味 | 筋があって嚙み切れない。 |
例文 | この茎すなこくてくえない。 |
例文の意味 | この茎が筋があって噛み切れない。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
すもう
意味 | 沁みる。滲みる。 |
例文 | いだみがすもうでなぁ。 |
例文の意味 | 痛みが滲みる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ずへらっと
意味 | ぼんやりしているさま。横着な。 |
例文 | 先生さぶながれでもズヘラどしてる。 |
例文の意味 | 先生に叩かれても平然としている。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ずみ
意味 | 健康。丈夫。 |
例文 | ずみゃいいってことさ。 |
例文の意味 | 健康ならいいよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
せんどな
意味 | 前に。以前に。 |
例文 | せんどなどごがであったことがあるだ。 |
例文の意味 | 前にどこがで会ったことがある。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
せんひぎ
意味 | 直定規 |
例文 | せんひぎをひく。 |
例文の意味 | 直定規を引く。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
そざす
意味 | 損なう。いためる。 |
例文 | ざいさんがそざす。 |
例文の意味 | 財産を損なう。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
たごまる
意味 | ひもやロープなどが絡まってほどけないさま。 |
例文 | たごまっているなおそう。 |
例文の意味 | 紐が絡まっているのでほどいてあげよう。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ちょどする
意味 | 静かにする。大人しくする。 |
例文 | ちょどすりゃきてくれる。 |
例文の意味 | 大人しく待っていて。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
とじぇん
意味 | 淋しいさま。退屈な。 |
例文 | とじぇんさいてぐれ。 |
例文の意味 | 淋しいからいててほしい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
とつけもの
意味 | 景品。 |
例文 | とつけものさあげる。 |
例文の意味 | 景品をあげる。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
とどらね
意味 | 乱雑なさま。散らかした様子。 |
例文 | ここっちはとどらねぇ。 |
例文の意味 | ここの家は汚い。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
とろっぺず
意味 | 始終。ずっと。 |
例文 | |
例文の意味 | |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
どでんする
意味 | びっくりする。 |
例文 | |
例文の意味 | |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
どんぶぐ
意味 | 綿入れ。 |
例文 | どんぶぐにこれいれてくれ。 |
例文の意味 | 綿入れにこれを入れてほしい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
なつこぇ
意味 | 人なつこい。 |
例文 | あんとこのいぬなつこぇなぁ。 |
例文の意味 | あなたの飼っている犬は人なつこいね。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
にょんにょさま
意味 | 神仏をいう幼児語。 |
例文 | にょんにょさまさんだ。 |
例文の意味 | 仏様に拝む。 |
可愛い | ★★★ |
難しい | ★★★ |
ねっぱす
意味 | 張り付ける。 |
例文 | きっでをねっぱす。 |
例文の意味 | 切手を張り付ける。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ねつこぇ
意味 | しつこい。くどい。 |
例文 | ねつこぇやつだなぁ。 |
例文の意味 | しつこいやつだなぁ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
はすり
意味 | 台所の流し。 |
例文 | はすりやきれいだ。 |
例文の意味 | 台所の流しがキレイだ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
はだる
意味 | せがむ。 |
例文 | はだればかってくれるさ。 |
例文の意味 | せがめば買ってくれるだろう。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
はなぐら
意味 | いびき。 |
例文 | はなぐらかいでねえでおきろ。 |
例文の意味 | いびきをかいていないで起きて。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ばが
意味 | ものもらい。 |
例文 | ばががいだむ。 |
例文の意味 | ものもらいができる。 |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
ひぼえ
意味 | 焔。 |
例文 | ひぼえがだつ。 |
例文の意味 | 焔が出る。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ひまだれ
意味 | 時間を費やす。時間を浪費する。 |
例文 | もうひまだれだ。 |
例文の意味 | もう時間がかかった。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ふぐす
意味 | 復習する。 |
例文 | きょうのふぐすする。 |
例文の意味 | 今日の復習をする。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ふだ
意味 | たくさん。豊富に。 |
例文 | ふださどうしたらいいもんか。 |
例文の意味 | たくさんありすぎてどうしたらいいものか。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
へらへら
意味 | よくしゃべること。 |
例文 | へらへらしたらすぐわかるさ。 |
例文の意味 | よくしゃべるとバレてしまう。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ぺそらぺそら
意味 | 粘り気のないこと。 |
例文 | ぺそらぺそらでたべがな。 |
例文の意味 | 粘り気がなく食べれない。 |
可愛い | ★★★ |
難しい | ★★★ |
ぺろ
意味 | 麺類 |
例文 | ぺろをすする。 |
例文の意味 | 麺をすする。 |
可愛い | ★★★ |
難しい | ★★★ |
ほぎる
意味 | 萌える。繁る。 |
例文 | ほぎってなんではやぐ。 |
例文の意味 | 繁っていて賑わっている。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ほどる
意味 | 温まる |
例文 | ほどってきたから出よう。 |
例文の意味 | 温まってきたから出よう。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ほろぐ
意味 | 落とす。なくす。 |
例文 | ほろぐでないよ。 |
例文の意味 | なくしてはいけないよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
まで
意味 | 丁寧。倹約なさま。 |
例文 | こんなにまでしてくれたらうれしいなぁ。 |
例文の意味 | ここまで丁寧にしてくれたらうれしい。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
まやう
意味 | 償う。弁償する。 |
例文 | まやうでゆるしてくだされ。 |
例文の意味 | 弁償するので許してください。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
むじる
意味 | 道の角を曲がる |
例文 | とっととむじれねえかなぁ。 |
例文の意味 | 早く道の角を曲がらなければいけない。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
もぞこい
意味 | かわいそうだ。哀れだ。 |
例文 | あら〜もぞこいなや〜。 |
例文の意味 | なんとかわいそうな。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
やぐでもねー
意味 | 無益だ。ろくでもない。 |
例文 | やぐでもねーことしてなんになるだ。 |
例文の意味 | ろくでもないことしてもしょうがない。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
やばつい
意味 | 湿っぽくて気持ち悪い |
例文 | ここはやばつくていやだな。 |
例文の意味 | ここは湿っぽくて嫌だ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ろーず
意味 | 庭 |
例文 | ろーすぁひろっぴくていいな。 |
例文の意味 | 庭が広くていいな。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
わっしゃ
意味 | 悪戯。悪さ。 |
例文 | わっしゃばりずっとおかあにおこられっぞ。 |
例文の意味 | 悪さばかりしているとお母さんに怒られるよ。 |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
まとめ
宮城県は中心部である仙台市をはじめ、仙南地域、仙北地域、三陸地域の4地域に分けられます。
特に仙台の方言は東北弁の中で最も優しいと言われています。
今回紹介した宮城弁は仙台や南部地方で使われる言葉です。
コメント