今やグローバルな活躍をして韓国では国家に貢献しているBTS。韓国では避けて通れない兵役制度ですが、メンバーのジンさんが年齢的にも先に行くことになりました。
一時は「免除の特例を与えるべきだ」と議論がありましが、事務所側は兵役の手続きを進めていたようです。
原則28歳までに行かなくてはいけないのですが、特例でトップアーチストの場合30歳まで延期できるようになりました。
そこでジンさんの入隊発表をしたことで、ARMY(アーミーとはBTSファンのこと)や海外の反応はどうだったのか、解説していきたいと思いますのでご覧ください。
本記事でわかること
- ジンが兵役の入隊を発表
- 生い立ち
- 兵役で坊主
- ジンの兵役についてのコメントは?
- ジンの入隊場所は?
- 軍でジンの食事メニュー
- ジンは兵役後にインスタ大量投稿してる
- ジンの入隊で反応は?
- 海外の反応
- 入隊で悲しんでいる人は?
ジンが兵役のため入隊を発表

ハングル(日本の読み方) | 김석진(キム・ソクジン) |
生年月日 | 1992年12月4日 |
血液型 | O型 |
身長 | 179cm |
出身地 | 大韓民国京畿道果川市 |
主な作品 | 「The Astronaut」「Awake」「Epiphany」「Tonight」「Abyss」 |
ジンさんは12月4日で30歳になったので、12月13日に入隊することが発表されました。
生い立ち
ジンさんの家はソウルと仁川の間にある京畿道果川市にあり、家族は父、母、兄の4人家族です。
ジンさんは子どもの頃から、性格は明るくて友達と遊んでいても夕食の時間には帰り、宿題は寝る前に終わらせるという真面目な性格でした。
中学ではゲームにハマリ、高校1年生の頃は新聞記者になることが夢だったそうです。しかし高校2年生になると俳優のキム・ナムギルさんが出演していた「善悪女王」を見てからは俳優になりたいと考えが変わったようです。
しかし現在はBTSメンバーとして活動しているだけで、俳優にはならなくて良いと思っています。
父親には日本、ヨーロッパ、オーストラリアなど海外に幼い頃から連れていってもらっていました。
ジンさんの父親はサムスン電子に部品を納入している会社で、ドイツの企業で韓国支社のCEOをしているそうです。
2018年のワールドツアーのベルリン公演で話した内容は下記のように話しています。
「ドイツは僕にとって意味のある国です。僕の父の会社はドイツにあるんです。子供の頃からドイツの話を数十年聞かされてたので、この国で公演が出来て感激です。父に自慢するためにも毎年来ないとダメですね。会社にお願いしますね。」
ジンさんはこのとき嬉しそうに話していたようで、家族にはとても可愛がられていたのではないでしょうか。
家庭では末っ子ですがBTSメンバーといると長男になるので、年下のメンバーをよく面倒を見ていました。
兵役で坊主?

兵役に行く前に12月11日に坊主にしたことをツイッターにあげていました。
「自分で見ても可愛い」と言っているのが笑えます。
大阪京セラドームで開かれた「2022 MAMA AWARDS」授賞式で入隊に関しての心境を話されていました。
「こんなにも光栄な賞をいただけて感謝いたします。ARMYの皆様にもありがたいし愛しています。メンバーも心から愛しています」「公式な場所では当分の間お会いできなくなるけど次はまた素敵な音楽を引っ提げて戻ってきます。軍隊、行ってきます」と話し大きな歓呼を受けた。
*「2022 MAMA AWARDS」とはMnet,Asian,Music,Awardsの略で、アジアの音楽授賞式です。
ジンの兵役についてのコメントは?
ジンさんは入隊当日に「Weverse」を更新して「さぁ、カーテンコールの時間だ」とコメントを残し、さらにそれだけでなくスクロールをすると「軍隊に行く時にやってみたかった、ゲームキャラクター「ジン」のセリフ」という茶目っ気あふれる文章も残したとう言うことです。
ジンさんのコメントに対してARMY(BTSファン)は下記のようなコメントをしています。
「こんなときまで笑わせてくれる」「ジン君らしいなぁ」「寒さに気を付けてあったかくして元気に帰ってきてください」「おかえりって言えるその日までずっと待ってるからね」と、世界中のファンから多数コメントが寄せられていました。
*「Weverse」とは世界中のファンとの交流を深めるアプリです。
ジンの入隊場所は?

ジンさんは南北の境界線に近い京畿道(キョンギドウ)漣川(ヨンチョン)にある、第5師団の新兵教育隊に入所して5週間訓練します。

訓練が終わると軍事境界線付近の最前線に配属されるそうです。
現在休戦中とは言え訓練でも油断はできないですよね。
軍でジンの食事メニュー

軍隊の給食は菜食主義者やイスラム教などの人のために野菜中心のメニューもあるそうです。
ジンさんはジャガイモやニンニク、魚のアレルギーがあるためファンは心配していますが、きっと自分で調整して食べるのではないでしょうか。
ジンは兵役発表前にインスタ大量投稿してる

ジンさんは入隊前日にインスタグラムから、大量に投稿していたのをまとめてみました。
「Best moments yet to come」「これから始まる最高の瞬間」と言う意味のメッセージを持った写真や釜山のときの写真などをあげていました。


ジンさんにとって「Best moments yet to come」「これから始まる最高の瞬間」のようにこれからが最高の瞬間は、入隊することが待っていると言う意味なのではないでしょうか。
ジンの入隊で反応は?

ジンさんは入隊前にARMYたち(BTSファン)に自分で作詞をしたソロ曲「The Astronaut」を発表し、「僕を輝かせてくれたARMY(BTSファン)への感謝と愛をいっぱい込めた曲です」と紹介しました。
海外の反応
の代わりに軍服を着て椅子5個もさっと持ち上げて運ぶほど軍旗を持った姿だった。「弟分」の同僚達とも和気あいあいとした姿で教育長の後始 末を共にするなど健康で凛々しかった。すらりとした外見に軍服もよく似合っていた。BTS長兄Jinは13日メンバー達の見送りの中で第5師団の新兵教育隊に入所した+ pic.twitter.com/HisqZpFc3v
— RURUV (@RURUV4) December 24, 2022
海外には多くのファンがいますが、日本のファンの反応からもジンさん入隊には寂しさを表していますね。
ロイター通信によりますと世界最大市場である米国をはじめ、英国、カナダ、カタール、アラブ、トルコ、インド、日本、フィリピン、メキシコ、チリ、アルゼンチンなど、各国を代表する主要メディアが、漣川に特派員を送ったり、メインニュースで知らせたりと、ジンの入隊は世界各地でニュースとしてとり上げられました。
今アメリカではBTSファンの年齢層が広がってきていると言われています。アメリカで成功したかいがありましたね。
#ジン兵役 pic.twitter.com/qhE2uzoU7I
— ロジャー 【ARMY】【ONCE】 @隠居人 (@ARMYONC00995501) December 21, 2022
우리 형 !! 잘 다녀와요!! 💜러뷰💜 pic.twitter.com/ZP6yryv2qe
— 방탄소년단 (@BTS_twt) December 13, 2022
ソクジン 入隊 Behind
— 🐹りーの🐹 (@jin_is_destiny2) December 16, 2022
🎥https://t.co/HU1TvUpDLl
ジンくんの入隊を見守るメンバー達
ジミンもグクも絶えず涙目だしホビも少し目が赤い
みんなワールドスーパースターだと忘れさせるただただ長兄を見送る家族のようで🥺#TheAstronaut #방탄소년단진 #BTSJIN #ソクジン@BTS_twt pic.twitter.com/7KCwE8OPtj
海外のファンの多くは早く戻ってきてほしいと思っているのではないでしょうか。
ジンさんの除隊は2024年6月12日の予定です。
入隊で悲しんでいる人は?

字幕ついた先日の入隊動画見たナムジュンからジンへのメッセージで「心が痛む」と何度も話すナムジュンに涙が止まらない…😭二人のファイティンという力強い拳も必ず再会する決意の表れのようで…ううっジンナム好きだ… pic.twitter.com/yWgPyZSURY
— tsuzu🌊💙 (@EnNAna187311) December 17, 2022
BTSメンバーが見送りにきてそれぞれ思いがあると思いますが、リーダーのRMさんは次のように話していました。
「寒いのが嫌いなジン兄さんが心配ではあるけれど、弟たちも近いうちについて行く。兄さん(ジン)はどこででもちゃんとできる人だからうまくやると信じている。気分は良くはないけれど、誰もがやらなければいけないことだから。怪我をせず健康に過ごしてほしい。僕もきちんと準備していようと思う」
ジョングクさんやジミンさんも少々涙ぐんでいたようです。
その光景を見ていたファンは「本当の家族のようで悲しい涙がでた」とSNSで呟いていました。
BTS他のメンバーも入隊は?

他のメンバーもいずれにしても入隊しなくてはいけません。
BTS他のメンバーは誕生日から見るとこの順番になります。
1.ユンギ SUGA 1993年3月9日
2.ホソク J-HOPE 1994年2月18日
3.ナムジュン RM 1994年9月12日
4.ジミン JIMIN 1995年10月13日
5.テテ V 1995年12月30日
6.グク JUNG KOOK 1997年9月1日
軍によって入隊年数が違いますので、全員陸軍であれば2025年に完全体になるのではと言われております。
- 陸軍 18ヶ月(2018年10月から兵役期間の短縮が実施されています)
- 海兵隊 21ヶ月
- 海軍 23ヶ月
- 空軍 24ヶ月
まとめ
韓国で男として生まれて来たからには避けては通れない兵役制度。過酷な訓練を経て戻ってきたときは、立派になり考え方も変わって戻ってくることでしょう。
おさらいとしてまとめてみました。
ジンが兵役の入隊を発表 | 2022年12月13日に入隊することが決定を発表。 |
生い立ち | 家族は父、母、兄の4人家族で幼い頃から明るくまじめな子供。高校の頃俳優になりたいと思っていた。 |
兵役で坊主 | 12月11日に兵役に行く前に坊主にしたことをツイッターに投稿。 |
ジン兵役についてのコメントは? | 入隊当日に「Weverse」を更新して「さぁ、カーテンコールの時間だ」とコメント。 ファンは「こんなときまで笑わせてくれる」「ジン君らしいなぁ」などの反応。 |
ジンの入隊場所は? | 南北の境界線に近い京畿道(キョンギドウ)漣川(ヨンチョン)にある、第5師団の新兵教育隊に入所。 |
軍でジンの食事メニュー | 宗教や菜食主義者のために野菜中心のメニューもあり、ジンさんはアレルギーがあるので、自分で選んで食べるでしょう。 |
ジンは兵役後にインスタ大量投稿してる | インスタはたくさん投稿していました。 |
海外の反応 | 米国をはじめ、英国、カナダ、カタール、アラブ、トルコ、インド、日本、フィリピン、メキシコ、チリ、アルゼンチンなど、各国を代表する主要メディアが、漣川に特派員を |
入隊で悲しんでいる人は? | ARMY(BTSファン)とメンバー全員 |
参考にしていただけたら幸いです。
コメント