ヒカルさんは登録者数474万人以上の人気Youtuberです!
そしていくつものビジネスを展開し、プロデュースするビジネスオーナーでもあります。
今回はそんな異次元な方法で稼ぎまくっているヒカルさんについて調べました。
この記事でわかること
- ヒカルさんがオーナーを務める店舗の年商
- ヒカルさんの年収
- 4つのキャッシュポイントの考察
鋭いビジネス感覚をもつヒカルさんのマネー事情について、徹底的に解説しますのでご覧ください。
ヒカル年収You Tubeで公開していた額は年商50億
ヒカルさんはYoutubeをメインに、アパレル、買取事業、ヘッドスパ、脱毛サロンなど、広い分野で事業をされていますが、その年商は実に50億です!
2021年に投稿された、青汁王子こと三崎優太さんのYoutubeで、ヒカルさんご本人が話されています。
アパレルだけで25億、全体では50億もの年商があるとのこと。
ただ、ご本人は”初めて間もないビジネスばかりで、まだ安定していない。5年後までこれが続いて、やっと年商いくら、と胸を張って言える”と、先を見据えておられるようです。
全てのビジネスの始まりが『ヒカルさん自身が欲しいもの』であり、仲間の生活のため年収100億は欲しい、という発言をされていることから、なんとも感覚的で人間味の溢れる人であることがヒシヒシと伝わってきます。
さらに、Youtubeを行なっているため宣伝費をほとんどかけないことや、個々のビジネスにあまり口出ししないなど、ヒカルさんのビジネススタイルは独特です。
そのため、ヒカルさんと同じくオーナーをされている三崎優太さんにはその様子を「ビジネスシーンの常識を壊す」とも言われており、一目置かれているようです。
30歳最後の自撮りと31歳最初の自撮り
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) May 29, 2022
(ホスト前とホスト後) pic.twitter.com/5y1Ah28nS9
ヒカルの年収をキャッシュポイントから考察

いくつかあるキャッシュポイントから、ヒカルさんの実際の年収について詳しく考察していきます。
『You Tube』
2019年、ラファエルさんのYoutubeチャンネルにて、ヒカルさん自身がYoutubeだけの年収5億円であると公表しています。
さらにその3年後、2021年9月の自身のツイキャスで「Youtubeだけやったら、企業案件とか広告収入合わせて。だいたい10億前後やな。どんだけ低くても7億とかはあると思う。」と話されています。
また、ツイキャスで”企業案件はサブチャンネル1本だけで100万円くらい、メインチャンネルだと1000万くらいもらえる”と暴露しています。
このことから、Youtube年収10億の中には、企業案件の数億分の収益が含まれていることがわかりますね!

2016年3月にYoutubeを開設して13年目で年収10億円。
Youtuberって夢があるけど、凡人には何十年かかってもこんなに稼げないよ、、、
31歳になりました。
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) May 28, 2022
みんなありがとう。
最高のスタートです。 pic.twitter.com/cRFLg6eUM3
『アパレルブランドReZARD』
いきなりですが…
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) November 29, 2019
「ReZARD」というアパレルブランドを作りました。
最近の動画でよく着ていた服でコンセプトは「ハイブランドと同じ着心地の服をハイブランドより圧倒的に安く」です。
第一弾は、4デザインからなるフーディとTシャツで購入はこちらからできます。https://t.co/JsCQL5eswm pic.twitter.com/LQ1inXrEGy
『ReZARD』は2019年11月29日に創立されたアパレルブランドで、『ハイブランドと同じ着心地の服をハイブランドより安く』をコンセプトにデザインされています。
- ファッション
- 靴、スニーカー
- バッグ
- メンズ基礎化粧品
などを主に取り扱っています。
ヒカルさんの「自分が身に付けてるもん全部自分でやりたい」という信念のもと始まったこのブランドは、2年目にして年商は25億と好調な売れ行きです。
まだまだ躍進する『ReZARD』はこれからも成長していきそうで楽しみですね!
起きてコンタクトつけて鏡見たら寝癖がなかなかにアートだったので記念に撮りました🎨
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) April 22, 2022
おはようございます🥱 pic.twitter.com/mKbA3zuoqo
『株式会社ヒカルエンタープライズの事業』


『株式会社ヒカルエンタープライズ』は2020年11月18日に設立された会社で、『Re Jehanne』という脱毛サロンを経営する会社です。
公式サイトはこちらhttps://rejehanne.jp/
東京・大阪・名古屋に計7店舗を店舗があり、今後福岡や札幌にも展開していく予定の急成長中の会社です。
1ヶ月の売り上げは2億円と、なかなか好調な業績を上げられています。
ヒカルさんが実店舗でYoutube撮影をされている動画があるのですが、「ヒカルさんの動画を見て来てみました」と話される若いお客さんが多く、ヒカルさんの影響力の凄さがうかがえました。
ヒカルさん曰く、本当は効果の早い医療脱毛をおすすめしたいそう。
だけど、医療脱毛はめちゃめちゃ痛く、時間がかかっても痛くない脱毛に通いたいという需要が多いため、今回メンズ脱毛サロンのオープンを決めたそうです。



世の男性の隠れた要望をしっかりと汲み取ったビジネス!
やっぱり目の付け所が違うよねー!
『株式会社シュプラスの事業』


『株式会社シュプラス』とは、2015年8月に設立された会社で、ヒカルさんの本名「前田圭太さん」が代表取締役です。
- インターネットの広告代理業務
- タレントのマネジメント業務
- グッズの企画販売
が主な業務内容とされていますが、2021年11月までは大きな動きをほとんど見せませんでした。
しかし、2021年12月に株式会社シュプラスが競走馬を落札したという情報を発見しました。
YouTuberヒカルさん(名義は㈱シュプラス)の所有するヒメノタヅナが、12/21(火)の園田2Rでついに初陣。1650万円で落札されたなりの馬体だったり能力検査の走破時計だったりしたので、エクワインの育成を経ている点からも、話題性を抜きにしても楽しみ。観に行きたかった…。https://t.co/S9s4Rzb1jd
— 内貴 真央@惜敗神 (@nikeiba0810) December 19, 2021
現在どれくらいの収益があるかなどは全くわかりませんが、現在も機能している会社であることは間違い無いでしょう。
今後もしかしたら、競馬関係で何か事業を起こすつもりなのかもれませんね!





いろんなビジネスを展開するヒカルさん!
気になる収入なんだけど、なんとお兄さんの「まえっさん」とお給料は半分ずつなんだって!!!!
だから、ご紹介してきたキャッシュポイントから、ヒカルさんの現在の年収は、10〜20億円くらいじゃないかなぁ?と思っているよ!
ご本人もそんなにもらってないと言っているし、詳しい金額を公表してしないので勝手な憶測だけどね!
まとめ


ヒカルさんの年商や年収など、マネー事情についてご紹介してきました。
この記事のポイント
- ヒカルさんの年商は50億
- YouTubeの収益は10億
- メンズサロンは月2億の売り上げ
- 年収はお兄さんと折半
ヒカルさんの年商が50億円もあるなんて驚いてしまいましたね!
ビジネス中心で考えるというよりも、自分が欲しいものや必要だと思うもの、本当に好きなものを追及していく姿勢が、結果的に儲かったという常識破りのセンスには、何か惹かれるものがあります。
これからもヒカルさんらしいビジネススタイルで、前進して行って欲しいですね!
コメント