青森弁一覧を公開!意味、例文、使い方、可愛さや難易度でご紹介
青森弁は「ダべな」「うんだが」など語調がなまっていることで有名です。
そんな青森弁ですがどのような方言や言葉があるかご存知でしょうか?
今回は青森弁の知らざる方言の意味や例文、使い方を可愛さや難易度でご紹介します。
目次
青森弁一覧
あギた
意味 | 顎 |
例文 | あぎたに海苔がねっぱった |
例文の意味 | アゴに海苔がくっついた |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あゲた
意味 | 上あご |
例文 | あゲたをちょする |
例文の意味 | 上あごをさわる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あさぐ
意味 | 歩く |
例文 | ずてしゃであさぐズコバコも命がげだべな~ |
例文の意味 | 自転車で歩くのも命がけだ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あずがる
意味 | 飼う |
例文 | おめいとこ猫あずがる |
例文の意味 | あなたは猫を飼っているのですね |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あずましー
意味 | 心地よい。快適。 |
例文 | あずましー天気だべ |
例文の意味 | 心地よい天気だ |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
あまくせ
意味 | 「馬鹿だ」「幼稚だ」 |
例文 | あまくせしててなぜわれい |
例文の意味 | 馬鹿で何が悪い |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あめくせ
意味 | 食物が腐った状態。またその臭い。 |
例文 | この服あめくせえなあ |
例文の意味 | この服臭いがする |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ありぐ
意味 | 歩く。 |
例文 | 右側をありぐ |
例文の意味 | 右側を歩く |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
あんべ
意味 | 「具合」「状態」 |
例文 | 充電できだがら、あんべいいぐ |
例文の意味 | 充電できたから具合が良い |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
いだわし
意味 | もったいない。 |
例文 | いだわしすけ持って帰る |
例文の意味 | もったいないから持って帰る |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
いっとまが
意味 | ちょっとの間。 |
例文 | いっとまがのじがんだっだ |
例文の意味 | 少しの時間だった |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
いぱだだ
意味 | 奇妙だ。 |
例文 | この絵はいぱだだだ |
例文の意味 | この絵は奇妙だ |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
いーごった
意味 | 良さそうだ。 |
例文 | この人はいーごった |
例文の意味 | この人は良さそうだ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
いーんた
意味 | 良さそうだ。 |
例文 | ならいーんた |
例文の意味 | それなら良さそうだ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
えんちこ
意味 | 赤ちゃんを寝かせておく籠。 |
例文 | えんちこでなぐな |
例文の意味 | 籠の中で泣かないで |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
おガる
意味 | 成長する。 |
例文 | ずいぶんおガったな |
例文の意味 | ずいぶん成長したな |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おごわ
意味 | 赤飯。 |
例文 | おごわをくう |
例文の意味 | 赤飯を食べる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おじる
意味 | 下車する。 |
例文 | 次の駅でおじる |
例文の意味 | 次の駅で降りる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おどがる
意味 | 目が覚める。 |
例文 | よながにおどがる |
例文の意味 | 夜中に目が覚める |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おどゲ
意味 | 顎。 |
例文 | おどゲをいだめる |
例文の意味 | 顎を痛める |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おどろぐ
意味 | 目が覚める。 |
例文 | よながにおどろぐ |
例文の意味 | 夜中に目が覚める |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おばぐだ
意味 | 横柄だ。 |
例文 | おばぐだゆうな |
例文の意味 | 横柄にならないで |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おんじ
意味 | 弟。長男以外の男子。 |
例文 | おんじがうまれる |
例文の意味 | 弟ができる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
おんであれ
意味 | 来てください。 |
例文 | こっちにおんであれ |
例文の意味 | こちらに来てください |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
かぐぢ
意味 | 裏庭。 |
例文 | わだつのかぐぢは広い |
例文の意味 | 私の裏庭は広い |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
かだこと
意味 | 頑固者。 |
例文 | おめえはかどことでえ |
例文の意味 | あなたは頑固者だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
かちゃくちゃね
意味 | 散らかっている。 |
例文 | 洗濯物干しちゃんだばって、絡まってしまってかちゃくちゃね |
例文の意味 | 洗濯物干したら絡まってぐちゃぐちゃになった |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
かっちゃぐ
意味 | ひっかく。 |
例文 | つめでかっちゃぐ |
例文の意味 | 爪でひっかく |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
かまど
意味 | 財産。 |
例文 | かまどを隠す |
例文の意味 | 財産を隠す |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
かまりかむ
意味 | 匂いを嗅ぐ。 |
例文 | それかまりかまあ |
例文の意味 | その匂いを嗅いでみてごらん |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
からこしゃぐ
意味 | 何にでもすぐに首をつっこむ人。 |
例文 | からこしゃぐ人だあ |
例文の意味 | すぐ首をつっこむ人だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
からぽねやみ
意味 | なまけもの。 |
例文 | からぽねやみにやいかんべ |
例文の意味 | なまけものになってはいけないよ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
からやぎ
意味 | なまけもの。 |
例文 | からやぎにやいがんよ |
例文の意味 | なまけものになってはいけないよ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
きまぐ
意味 | 腹を立てる。怒る。 |
例文 | きまぐあだめだ |
例文の意味 | 腹を立ててはいけない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
きもやぐ
意味 | 腹を立てる。怒る。 |
例文 | きもやぐんじゃねいで |
| 怒らないで |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
〜きゃ
意味 | 〜ね。 |
例文 | そうきゃ |
例文の意味 | そうだね |
可愛い | ★★★ |
難しい | ★★★ |
ぐだめぐ
意味 | 小言をいう。 |
例文 | ぐだめぎゃいい |
例文の意味 | 小言を言っている |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
けやぐ
意味 | 友だち。 |
例文 | けやぐもこい |
例文の意味 | 友だちも連れてきたらいい |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
けり
意味 | 靴 |
例文 | けりをはぐ |
例文の意味 | 靴を履く |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
けんど
意味 | 道路。街道から。 |
例文 | けんどにゃいってみい |
例文の意味 | 道路に向かってみる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
こいへ
意味 | 来てください |
例文 | あとでこいへ |
例文の意味 | 後で来てください |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
こグ
意味 | 漕ぐ。藪を進む。 |
例文 | こグでな |
例文の意味 | 漕いできて |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ごもめぐ
意味 | 小言をいう。文句をいう。 |
例文 | こんちゃごもめぐ |
例文の意味 | ここで文句をいう |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ごんぼほる
意味 | だだをこねる。 |
例文 | ごんぼほるな |
例文の意味 | だだをこねるな |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
さしね
意味 | うるさい。 |
例文 | さしね、きごえね |
例文の意味 | うるさくて聞こえない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しガま
意味 | つらら |
例文 | しガまがきれいだべ |
例文の意味 | つららが綺麗だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しゲね
意味 | つらら。 |
例文 | しゲねきれいでな |
例文の意味 | つららが綺麗だな |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しなじ
意味 | しぶとい。 |
例文 | おめえけっこうしなじい |
例文の意味 | あなた思うよりしぶとい |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しぬ
意味 | 痣(あざ)になる。 |
例文 | こけてしぬた |
例文の意味 | 転んで痣になる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しね
意味 | かたい。 |
例文 | この実しねくて食べれねえ |
例文の意味 | この実はかたくて食べられない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しゃっこい
意味 | 冷たい。 |
例文 | 手がしゃっこいなあ |
例文の意味 | 手が冷たいな |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
しょし
意味 | 恥ずかしい。 |
例文 | しょしだべ、やめるさ |
例文の意味 | 恥ずかしいからやめてくれ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
じぐなし
意味 | 臆病者。 |
例文 | しぐなしになるなあ |
例文の意味 | 臆病者にはなるな |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
じゃんぼ
意味 | 髪 |
例文 | じゃんぼがゆれる |
例文の意味 | 髪がなびく |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
じょっぱり
意味 | 頑固者。 |
例文 | おめえとこのやじょっぱりな |
例文の意味 | あなたのところの主人、頑固者だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
たでる
意味 | 犬などを飼う。 |
例文 | おめえたでるか |
例文の意味 | あなたは犬を飼っていますか? |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
たんゲ
意味 | すごく。 |
例文 | おめえさんたんゲめんこいなあ |
例文の意味 | あなたはすごく綺麗だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
だらっこ
意味 | 硬貨。小銭。 |
例文 | 財布の中、だらっこばりさなった |
例文の意味 | |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
ちょす
意味 | いじる。 |
例文 | ちょすんでない、いやだ |
例文の意味 | いじらなでほしい |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
〜ども
意味 | 〜けれども。 |
例文 | 雑魚どもよ、大志を抱け |
例文の意味 | ダメだけど志はある |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
なづぎ
意味 | 額 |
例文 | なづぎがせまでてこまりゃ |
例文の意味 | 額が小さいので困る |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
にかむ
意味 | しわになる。 |
例文 | にかまあないよきれいにしておけ |
例文の意味 | しわにならないように綺麗にしておく |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
にガ
意味 | 赤ん坊。 |
例文 | にガがうまれる |
例文の意味 | 赤ん坊が生まれる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
はっかめぐ
意味 | 興奮して呼吸が激しくなる。 |
例文 | そんなにはっかめがあたおれる |
例文の意味 | そんなに興奮したら危ない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
はなおど
意味 | いびき。 |
例文 | そんなにはなおどたてらあ |
例文の意味 | そんなにいびきを立てないで |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
〜ばって
意味 | 〜けれども。 |
例文 | そんなんばってやってるべ |
例文の意味 | なんとかやっている |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
びだ
意味 | めんこ |
例文 | びだにゃおもしろい |
例文の意味 | めんこはおもしろい |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
ぶちよる
意味 | 痣になる。 |
例文 | そっちゃあぶちよる |
例文の意味 | そこで痣になる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
へっかんする
意味 | いじめる。 |
例文 | へっかんするなべ |
例文の意味 | いじめるのはいけないよ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
へんかす
意味 | 叩く。 |
例文 | へんかすでえな |
例文の意味 | 叩いてはいけない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
まね
意味 | 駄目だ。 |
例文 | こっちゃまねふだ |
例文の意味 | ここにいては駄目だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
め
意味 | うまい。 |
例文 | このおかしだんゲめ |
例文の意味 | このお菓子は美味しい |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
めグせ1
意味 | 恥ずかしい。 |
例文 | めグせば、やめてけえ |
例文の意味 | 恥ずかしいなら、やめてもいいよ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
めグせ2
意味 | 正直だ。醜い。 |
例文 | おめえはめグせえなあ |
例文の意味 | あなたは正直だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
同じ「めぐせ」でも、津軽弁では「恥ずかしい」、南部弁では「醜い」と同じ青森でも地方で意味が変わるよ!
めゴい
意味 | 可愛い。 |
例文 | めゴいりゃ |
例文の意味 | 可愛いな |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
めやぐだ
意味 | 感謝の言葉。ありがとう。 |
例文 | いだだいてめやぐだ |
例文の意味 | いただきます |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
もちょこちぇ
意味 | くすぐったい。 |
例文 | もちょこちぇなあ |
例文の意味 | くすぐったいな |
可愛い | ★★ |
難しい | ★★★ |
やっぱはまり
意味 | 何にでもすぐに首をつっこむ人。 |
例文 | おめえはやっぱはまりゃ |
例文の意味 | あなたは何でも首をつっこみたがる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
やめる
意味 | 痛む。 |
例文 | あゲたやめる |
例文の意味 | 顎が痛む |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
よのめ1
意味 | ものもらい。 |
例文 | よのめができたら |
例文の意味 | ものもらいができたみたいだ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
よのめ2
意味 | 魚の目。 |
例文 | つかれてよのめだわ |
例文の意味 | 疲れて魚の目になっている |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
「よのめ」も地域で異なるよ!
南部ではよのめは「魚の目」だけど
ものもらいは「よめ」なんだ!
よろた
意味 | 太股。 |
例文 | よろたさ、いいだべ |
例文の意味 | 太股が良い |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
わ
意味 | 俺。 |
例文 | わ仕事いくだべ |
例文の意味 | 俺、仕事に行ってくる |
可愛い | ★ |
難しい | ★★ |
わがね
意味 | 駄目だ。 |
例文 | まがねばわがねがべな |
例文の意味 | 曲がらないと駄目だ |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
わらさど
意味 | 子どもたち。 |
例文 | わらさどまってくれ |
例文の意味 | 子どもたち、ちょっと待ってね |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
わらはんど
意味 | 子どもたち。 |
例文 | わらはんどべわがらねえ |
例文の意味 | 子どもたちにはわからない |
可愛い | ★ |
難しい | ★★★ |
まとめ
今回のまとめです。
- 青森弁は大きく分けて「津軽弁」と「南部弁」の2種類に分けられる。(下北弁も含むと3種類)
- 津軽弁は男性的な言葉と言われ、短くハッキリ話す。対して南部弁は女性的な言葉とされ、柔らかくゆったりとした話し方。
- 青森弁は短い言葉で表現できる。理由は極寒のため、あまり口を開けずに会話をするためである。この特徴は極寒の地ロシアでも見られる。また小さな集落が多いため、短い言葉や会話でも意思疎通が成立する。
コメント